グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年05月17日
北原の百庚申塔
高崎市北原町村西に祀られて居る庚申塚を訪れました。
庚申塚には三基の塔に分けて、百の庚申文字を刻んだ{三石百字庚申塔が}有りました。青面金剛石塔に34文字、庚申像等には33文字、猿田彦大神には書体の異なる33文字が刻まれて居り、造塔は元治2年「1865」の銘が有りました、



青面金剛像も祀られて居て享保20年」「1735」 の銘有り

他にも多くの庚申文字が刻まれて居た石塔が多く建立されて居ました
庚申塚には三基の塔に分けて、百の庚申文字を刻んだ{三石百字庚申塔が}有りました。青面金剛石塔に34文字、庚申像等には33文字、猿田彦大神には書体の異なる33文字が刻まれて居り、造塔は元治2年「1865」の銘が有りました、



青面金剛像も祀られて居て享保20年」「1735」 の銘有り

他にも多くの庚申文字が刻まれて居た石塔が多く建立されて居ました